2024-07

税務調査

自分の管轄署外の「国際税務専門官」という人から税務調査の連絡が来た

税務署には一般の調査部門のほか、機能別担当といって、特定の専門分野に特化した部門があります。国際税務専門官(国際官と呼称)というのも、その一つです。一般に、比較的大きな税務署に設置されており、広域担当として数署を担当しています。そのため、連...
税務調査

税務調査にノルマはあるか?

税務署に税務調査のノルマは存在します。うそです。ノルマはありません。ただし、計画はあります。年間調査件数の計画です。当たり前といえば当たり前です。目標は必要です。計画も何もなければ、こんな楽な職業はありません。みんなさぼってしまいます。ただ...
税務調査

税務調査に非協力な個人事業者への税務署の対応

「過少申告の意図が外部から認識しうる特段の行動」(重加算税)  税務調査を受け、税金を少なく申告していることが判明すると、修正申告書等を提出するか、更正処分を受けて追加の税金が確定する。その場合、本税のほかに追加の税金(罰金)がかかる。いわ...
税務調査

故意の税金逃れを指摘された場合の税務署員が最も困る回答

「質問応答記録書」を作成するかしないかは別として、税務職員の税務調査に対する最大の仕事の成果は「不正行為の発見」です。「重加算税」を賦課できれば、その職員は高く評価されます。税金をいくら取った、ではありません。申告に際しての不正行為や事実に...
税務調査

個人事業者が脱税しても重加算税がかからない方法

個人事業者には、税務調査という避けられない出来事があります。普通は税務署から電話連絡があって、調査日程を決定し、当日調査を受けるという流れですが、無予告調査もあります。  日ごろから、帳簿書類をきちんと整えて申告している方には問題はありませ...
税務調査

個人事業者税務調査の流れ(電話連絡から終了まで)その2(続き)

(4)取引先調査(状況に応じて)…必要日数  必要があれば、取引金融機関、仕入先や外注先などの取引先に取引内容を確認します。ただ、税務署の一般調査では、調査を円滑に行うために、納税者にあらかじめ断るのが普通です。また、税務署の一部の調査(非...
税務調査

個人事業者税務調査の流れ(電話連絡から終了まで)その1

(1)実地調査の通知(事前連絡)…電話  原則、電話で調査の連絡があります。  調査税目(所得税・消費税等)、調査の目的(申告内容の確認など)、調査対象年分(原則令和2年分から令和5年分の直近3年間、無申告は5年間)調査担当者の所属部 門・...